発達ゆるゆるマイスターのブログ

どっちでもいいを使ってしまう時

いつまでストレスフルな生活を送りますか?

ストレスケアのコツを学べます(完全無料)
ストレスフリーな毎日を過ごしませんか?

ストレスケアをしながら、
いろいろな気づきを得ることができる!
今まで気がつけなかった、あなたに出会いませんか?

自分が見つかるメルマガの詳細はこちら

 

投稿日:

こんにちは。田中あきこです。



「どっちでもいい」という言葉。
あなたは、使う事はありますか?

先日、友人複数と食事に行くときに
どこに行こうかという話になりました。


カフェがいいかな?和食でまったり??
あれこれ話をしているときに、
どうする?と聞かれて、
「どっちでもいいよ~」と答えてしまいました。


あ。言ってしまったと思いました。


どっちでもいいという言葉。

本当に選べない時もありますが、
この時の私は、カフェが良かったんですよね。
和室で靴を脱ぎたくなかったので(笑)


でも、どっちかにすると、片方の意見が立たないような気がして、
思わす「どっちでもいい」と言ってしまったのだと思います。

心の奥底では、どっちにも嫌われたくなかったのでしょうね。
承認欲求が働いたと思います。




でも、大体「どっちでもいい」という時に、
自分の意図しないほうが決まってしまうと、
もやもやします。

そして気が付くんです。
あ。私本当はこうしたいってあったんだなって・・・。


本当にこだわりがなくて、選べない事ももちろんあります。
それは、それで良いです。


「どっちでもいい」と言って、イライラされたこともあります。

「どっちでもいい」と言われて、イライラしたこともあります。

「どっちでもいい」と言って、「じゃあ私の好きな方にさせてもらうね」と笑顔で言われたことも。


相手の考え方や状況によって、良くも悪くもなります。


相手の捉え方が人それぞれ違うのであれば、
自分に正直に、優しくできる考えから、言葉を選んでいきたいと私は思ったのです。

些細なことから、自分を犠牲にする言葉ではなくて、
自分に優しくできる言葉を言っていく。


その積み重ねが、ストレスを減らしていき、
自分に優しくなって、のびのびとしたあなたになっていくと思います。



自分がどうしたいのか、センサーが鈍っているあなたは、
まずは、自分はどっちを選ぶのが心が軽くなるのか。
どっちの方が好きなのか。
どっちの方が嬉しくなるのか。
どっちの方がうきうきするのか。
どっちの方がしっくりくるのか。


自分の感じ方をあれこれ試してみて、
自分のココロの声をしっかり感じていきましょう。

あなたは、あなたに優しい言葉を使ってますか?
自分に素直に変化していくのも素敵だと思いますよ♪

ご質問も受け付けています!
LINEまたは、info@jibunssagasiy.com
にメールでお願いします。

 

-発達ゆるゆるマイスターのブログ

Copyright© 田中明子オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.